| 2022.10.18. ~ 2022.10.21. 蝶ヶ岳 山旅の記録写真 (このページの写真はすべてLUMIX GM5 によるものです。) 2022.12.28.  | 
    |||
| Pictures taken at Meishin、 Chuo、 Nagano Highway ~ AzuminoIC ~ Mitsumata
      trailhead ~ Choga-take between 18/Oct./2022 and 21/Oct./2022. 
  | 
    |||
| 2022.10.18.~2022.10.21. 奈良~(名神・中央・長野道経由)~(梓川SAで車中泊)~安曇野IC~三叉登山口(駐車場50台)~蝶ヶ岳(蝶ヶ岳ヒュッテで2泊)~三叉登山口~(長野・中央・名神道経由)~奈良 2022.10.21. 蝶ヶ岳頂上~三ツ又登山口 (大きいサイズの写真は準備中) mtcho202210-idx1.html mtcho202210-idx2.html mtcho202210-idx3.html mtcho202210-idx5.html top  | 
    |||
2022/10/21 ご来光~下山、登山口  | 
    |||
![]() ご来光前に朝食  | 
      ![]() 日の出直前の富士山 m43/150mmレンズ  | 
    ||
![]() 5:58  | 
      ![]() 7:31 蝶ヶ岳ヒュッテのロビー  | 
    ||
![]() 7:50 安曇野を覆う雲海  | 
      ![]() 蝶ヶ岳ヒュッテ 玄関 ここを訪れるのは今回が最後になりそう。  | 
    ||
![]() 北穂 大キレット 槍 の最後の眺め  | 
      ![]() 穂高もこれが人生最後の眺めかも  | 
    ||
![]() 8:03 焼岳ともさようなら  | 
      ![]() 頂上から10分下って 大滝山との分岐点  | 
    ||
![]()  | 
      ![]() 8:40 2500m地点 最終ベンチ通過  | 
    ||
![]()  | 
      ![]() 9:35 2350m 第2ベンチ通過  | 
    ||
![]()  | 
      ![]()  | 
    ||
 11:37 まめうち平到着 | 
      ![]()  | 
    ||
![]()  | 
      ![]()  | 
    ||
![]()  | 
      ![]()  | 
    ||
![]() 13:46 三ツ又登山口に無事到着  | 
      ![]() 14:05 20分步いて駐車場へ  | 
    ||
![]() 14:08 頂上から所要6時間5分 帰着  | 
      |||
![]()  | 
    |||
![]() 梓川SAから見た 北アルプス表銀座縦走路 山系  | 
    |||
| index1024.html index1024_e.html | |||